堂上のアズマイチゲ | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 小鹿野町堂上地区にアズマイチゲの花が咲きます。 【交通アクセス】 秩父鉄道 三峰口駅から車で25分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 道の駅 両神温泉薬師の湯、神怡館 ・ワンポイントガイド 堂上のアズマイチゲの花を観賞した後は、近くの温泉施設「道の駅 両神温泉薬師の湯」で入浴するのがオススメです。 |
所在地 → 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄 TEL → 0494-79-1100(小鹿野町役場両神庁舎産業観光課) |
【見頃時期】 3月下旬 ~ 4月上旬 |
長瀞かたくりの郷 | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 長瀞町岩田地区に約30万株のカタクリの花が咲いています。 (入園料→大人380円 小学生以下は無料) 【交通アクセス】 秩父鉄道 樋口駅から徒歩で15分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 長瀞岩畳、宝登山神社 ・ワンポイントガイド カタクリの花の観賞後は、長瀞岩畳など秩父の観光スポット「長瀞」を楽しみましょう! |
所在地 → 埼玉県秩父郡長瀞町岩田 |
【見頃時期】 3月下旬 ~ 4月上旬 |
長瀞大手の桜 | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 長瀞町の中で一番早く咲くことで有名なサクラです。 【交通アクセス】 秩父鉄道 野上駅から徒歩で30分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 法善寺のしだれ桜、長瀞岩畳 ・ワンポイントガイド 長瀞大手の桜の観賞後は、長瀞岩畳など秩父の観光スポット「長瀞」を楽しみましょう! |
所在地 → 埼玉県秩父郡長瀞町井戸 TEL → 0494-66-3111(長瀞町観光課) |
【見頃時期】 3月下旬 ~ 4月上旬 |
大塚カタクリの里 | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 秩父市荒川大塚地区にカタクリの花が咲いています! 【交通アクセス】 秩父鉄道 武州日野駅から徒歩で15分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 道の駅 あらかわ、秩父さくら湖(浦山ダム) ・ワンポイントガイド 秩父市荒川地区は「そばの里」として有名で、おいしいソバ処がたくさんあります。カタクリの花を観賞した後、おいしいソバを食べてみませんか! |
所在地 → 埼玉県秩父市荒川日野 TEL → 0494-54-2111(秩父市荒川総合支所産業振興課) |
【見頃時期】 3月下旬 ~ 4月中旬 |
弟富士カタクリ園 | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 秩父鉄道武州日野駅のすぐ近くにあるカタクリの群生地です。 【交通アクセス】 秩父鉄道 武州日野駅から徒歩で5分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 道の駅あらかわ、秩父さくら湖(浦山ダム) ・ワンポイントガイド 秩父市荒川地区は「そばの里」として有名で、おいしいソバ処がたくさんあります。カタクリの花を観賞した後、おいしいソバを食べてみませんか! |
所在地 → 埼玉県秩父市荒川日野 TEL → 0494-54-2111(秩父市荒川総合支所産業振興課) |
【見頃時期】 3月下旬 ~ 4月中旬 |
白砂公園のカタクリ | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 白砂公園内の白い砂岩が露出する雑木林にあるカタクリ群生地です。 【交通アクセス】 秩父鉄道 秩父駅から車で35分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 道の駅 龍勢会館、札所33番 菊水寺 ・ワンポイントガイド 近くにある「道の駅 龍勢会館」では、秩父市吉田地区のシンボルである「龍勢まつり」の紹介や郷土の土産品の販売などをしています。 |
所在地 → 埼玉県秩父市吉田久長 TEL → 0494-72-6083(秩父市吉田総合支所地域振興課) |
【見頃時期】 3月下旬 ~ 4月上旬 |
