荒川上田野のそば畑 | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 そば畑一面に白いそばの花が一斉に咲きます。 【交通アクセス】 秩父鉄道 武州中川駅から徒歩で5分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 秩父さくら湖(浦山ダム)、札所29番 長泉院 ・ワンポイントガイド 秩父市荒川地区は「そばの里」といわれ、おいしいソバ処がたくさんあります。そばの花を観賞した後は、本場のソバを食べてみてはいかがでしょうか。 |
所在地 → 埼玉県秩父市荒川上田野 TEL → 0494-54-1059(秩父観光協会 荒川支部) |
【見頃時期】 9月中旬 ~ 10月中旬 |
法善寺の藤袴 (長瀞七草寺) | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 法善寺の藤袴は、秋の七草の一つです。 藤袴は花が藤色で花弁が袴の形をしていることからそう呼ばれます。 【交通アクセス】 秩父鉄道 野上駅から徒歩で15分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 宝登山神社、宝登山ロープウェイ ・ワンポイントガイド 周辺に道光寺などの長瀞七草寺があります。法善寺の藤袴を観賞した後は、長瀞七草寺を巡ってみてはいかがでしょうか。 |
所在地 → 埼玉県秩父郡長瀞町井戸476 |
【見頃時期】 9月中旬 ~ 10月下旬 |
道光寺の尾花 (長瀞七草寺) | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 道光寺の尾花は、ススキとも呼ばれています。 (秋の七草の一つです) 【交通アクセス】 秩父鉄道 樋口駅から徒歩で15分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 長瀞岩畳、宝登山神社 ・ワンポイントガイド 周辺に法善寺などの長瀞七草寺があります。道光寺の尾花を観賞した後は、長瀞七草寺を巡ってみてはいかがでしょうか。 |
所在地 → 埼玉県秩父郡長瀞町岩田735 |
【見頃時期】 9月下旬 ~ 10月下旬 |
寺坂棚田のコスモス | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 寺坂棚田のコスモスは、武甲山を背景に眺めるととても美しいです。 【交通アクセス】 西武鉄道 横瀬駅から徒歩で20分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 札所7番 法長寺、札所8番 西善寺 ・ワンポイントガイド 周辺には札所7番 法長寺などの秩父札所があります。寺坂棚田のコスモスを観賞した後は、周辺の札所巡りをしてみてはいかがでしょうか。 |
所在地 → 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬 TEL → 0494-25-0114(横瀬町観光協会) |
【見頃時期】 10月上旬 ~ 10月中旬 |
花の里のコスモス | ![]() |
![]() |
【ガイドナビ】 長瀞町郷土資料館の近くにキバナコスモスやコスモスが畑一面に咲き誇ります。 【交通アクセス】 秩父鉄道 長瀞駅から徒歩で10分 |
![]() |
![]() |
・近くの観光スポット 宝登山神社、宝登山ロープウェイ、長瀞岩畳 ・ワンポイントガイド コスモスを観賞した後は、宝登山ロープウェイで宝登山の山頂へ行って遊ぶのも楽しいですよ。 |
所在地 → 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞 TEL → 0494-66-0310(長瀞町観光案内所) |
【見頃時期】 10月上旬 ~ 10月下旬 |
